ねえ、いつまで残業するつもり? 新時代を告げるお仕事小説、ここに誕生!
あなたの「働く」意識を変えるかもしれないビブリオバトル&トークショー!
プログラム内容
19:00~スタート
トークイベント第1部
ハマる人続出!話題の書評ゲームビブリオバトル
本のテーマ「働く・仕事」
本の発表参加者(バトラー)募集!先着4名様
働くとはどういうこと?さまざまなお仕事に関する本、
ビジネスチャンスをつかむヒントが見つかる本や、生き生き働く人たちの小説など、
おすすめのお仕事本はコレだ!
20:00頃~
トークイベント第2部
朱野帰子さんトークショー
2018/3/30発売の新刊『わたし、定時で帰ります。』の執筆エピソードやお仕事のあるある話をうかがいます!
20:30頃~
第3部 サイン会
当店で『わたし、定時で帰ります。』をご購入の方がご参加頂けます。
開催概要
日時 | 2018年4月27日(金) 19:00~21:00頃 ※開場18:30~ |
---|---|
場所 | 有隣堂アトレ川崎店特設会場 |
受付開始 | 2018年4月9日 (月) 10:00~ |
ご予約~当日の流れ
①4/9(月)10:00より店頭レジまたはお電話にてご予約ください。(044-200-6831)
「4/27の『ビブリオバトル+トークショー』or『サイン会』or『両方』に参加したい」とお申し付けください。
※お電話の場合、お名前とお電話番号をお聞きします。イベント開始日時までに、レジカウンターにて、イベント参加整理券をお受取ください。
②参加整理券をお受けとり頂き、当日会場にお持ちください。
③ビブリオバトルで本を発表したい方は、お名前とお電話番号をお伺いし、別途当店から発表本のご確認をさせて頂きます。
④当日はイベント参加整理券をお持ちいただき、開催時間までに会場へおこしくださいませ。
参加整理券番号はご予約番号です。お席は当日の先着順でご案内させていただきます。
⑤トークの終了後にサイン会を実施いたします。
『わたし、定時で帰ります。』を当店でご購入頂いた方はサインをして頂けます。
※レジカウンターが混雑することがございます。開催当日に受取予定の方はお時間に余裕をもってご来店ください。
※ビブリオバトル+トークショーはお席の都合上、定員になり次第締切らせて頂きます。
※ビブリオバトル+トークショーは書籍をご購入頂かなくてもご参加頂けますが、
サイン会参加は『わたし、定時で帰ります。』を当店でご購入の方が対象となります。
※ページ下部の「ご注意事項」もあわせてご覧ください。
◆書籍紹介 『わたし、定時で帰ります。』朱野帰子著・新潮社
◆朱野帰子(あけの かえるこ)さん プロフィール
東京都生まれ。
2009年『マタタビ潔子の猫魂』で第4回ダ・ヴィンチ文学賞大賞を受賞。2013年『駅物語』がヒット。2015年『海に降る』が連続ドラマ化される。
生き生きとした人物造形と、緻密でありながらダイナミックなストーリー展開で注目を集める気鋭の作家。
朱野さんの著作リストはこちら
ビブリオバトルとは?
ビブリオバトルはわくわく楽しい♪ 本と人をつなぐコミュニケーションゲーム。
意外? 新鮮? 納得? 思ってもみない素敵な本との出会いを求めている方にオススメです!
「バトラー」と呼ばれる本の発表者がおすすめの本を紹介しあい、参加者全員の投票で「一番読みたくなった本=チャンプ本」を決定します。
「人を通して本を知る、本を通して人を知る」を合言葉に
シンプルなルールで子どもから大人の方まで全国にファンが広がっているのです!
★「ビブリオバトル in 有隣堂」フェイスブックページ
これまでの開催の様子や最新情報をお届けしています!
>> ルールは簡単!説明動画
もっと詳しい説明は >>こちらのページ をぜひご覧下さい。
ご注意事項
イベント参加整理券は再発行いたしません、大事にお持ちくださいませ。
イベント参加整理券はイベント終了後は無効となります。ご了承くださいませ。
イベント中の録音は禁止させて頂きます。
イベント参加の権利・参加整理券の譲渡・転売は禁止させていただきます。
譲渡・転売が発覚した場合、イベントへの参加をお断りする場合もございます。
未就学児は保護者1名につき1名のご参加が可能です。ただし席は本券1枚につき1席となります。
当日、当店スタッフによる写真撮影をさせて頂きます。撮影画像は、有隣堂が運営するHP、ツイッター、フェイスブックページ等に掲載させて頂くことがございます。予めご了承ください。
スタッフのお願いや指示に反する行為があった場合には、参加をお断りする事もございます。
ビブリオバトル 後援:神奈川県教育委員会