4/28(金)台湾茶会 2つのお茶を味わう

開催
2023/4/28(金) 12:00~14:00
場所
STORY STORY UENO ワークショップエリア(ZAKKAエリア側の通路沿いテーブル)
台湾や中国をはじめとした世界で1000店舗以上を展開する台湾茶ドリンク専門店「HAPPY LEMON」の代表、林さんがお茶をご用意してみなさんをお迎えします。
特別な台湾茶を味わい、林さんから詳しく楽しい台湾茶のお話を聞きながら、一緒にお茶の時間を楽しみましょう。
当日は2つの台湾茶をお召し上がりいただけます。
日程
2023/4/28(金) 12:00~14:00終了予定
場所
STORY STORY UENOワークショップエリア
※サーティワンアイスクリームさん側、雑貨エリアに隣接している、テーブルのあるスペースです。
料金
500円(税込)
人数
16名様まで
参加方法
ご予約不要です。ご参加希望の方はレジにてスタッフへお声掛けください。
※マスク、消毒、検温などのご協力をお願い致します。
手摘金萱烏龍茶
(きんせんうーろんちゃ)
40 年にもわたる品種改良によって 1981 年に誕生した「台茶 12 号」と呼ばれています。
金萱茶の特長でもあるミルクのような香り、奶香(ナイシァン)ですが、ほんのり漂う香りなので、淹れる温度が低かったり、時間が長すぎると、ほとんど感じられないことがあります。
熱めのお湯で手早く淹れるのが奶香を楽しむコツ。
四季春茶
(しきしゅんちゃ)
1990年代に凍頂烏龍茶を品種改良して生まれた比較的新しい台湾のお茶です。一年中おいしいお茶が栽培できることから「四季春」の名前が付けられました。
血液中の脂肪を分解する効果があり、コレステロールの値を下げます。
蘭を想わせる華やかで優しい香りと、すっきりとしたキレのある味わいが特徴です。
HAPPYLEMON
2006年に誕生以来、「レモン」シリーズや「ソルティチーズ」シリーズなどで人気を集め、台湾や中国をはじめとした世界で1,000店舗以上を展開する台湾茶ドリンク専門店です。
「新鮮」「創造」をコンセプトに「新しいお茶文化」を世界に広めています。
都内には5店舗を展開。2021年1月に「誠品生活日本橋店」をオープン。
※写真はイメージです。