お知らせ

YouTube「有隣堂しか知らない世界」【液晶のようだ】絵本の装丁の世界

株式会社有隣堂(本社:神奈川県横浜市 代表取締役社長:松信健太郎)では、毎週火曜に公式YouTubeチャンネル『有隣堂しか知らない世界』にて、番組MCのR.B.ブッコローと弊社スタッフが、「有隣堂しか知らない」様々な世界を、愛をこめてお伝えする動画を公開しております。
こちらのニュースレターでは、毎週最新動画の見どころをご紹介いたします。

本日公開の動画は絵本の装丁に焦点を当て、絵本作家 ぬまのうまきさんが自身の作品やおすすめの絵本を紹介。
液晶画面のように動く絵や、ページ一面が真っ黒など、絵本だからこそ実現できる装丁のこだわりを、紙の質感、仕掛け、そして限定版の豪華な作り込みにいたるまで、余すところなく語ります。

有隣堂しか知らない世界307
【液晶のようだ】絵本の装丁の世界

動画URL :https://youtu.be/No0BEaq9xTc
公開日 :2024年12月17日(火)
出演 :R.B.ブッコロー、ぬまのうまき(絵本作家) 

紹介した書籍

(書籍名 / 出版社 / 税込価格)

  • かぜのこうさぎのピュピュン / アリス館 / 1,540円
  • Nursery Rhymes / 私家版 / 2,400円
  • サファリ / 大日本絵画 / 3,850円
  • チリとチリリ絵本の箱 / アリス館 / 11,000円
  • くろは おうさま / サウザンブックス / 3,850円

詳しくは下記のニュースレターをご覧ください

ニュースレター全文(PDF)
【有隣堂ニュースレター241217】YouTube有隣堂しか知らない世界307【液晶のようだ】絵本の装丁の世界