お知らせ

誠品生活日本橋、4月4日・5日「SAKURA FES NIHONBASHI 2025 桜スイーツカフェ」に出展

「&mog by Mitsui Fudosan」&「誠品生活日本橋」
4月4日、5日「SAKURA FES NIHONBASHI 2025 桜スイーツカフェ」に出展
~日本と台湾の文化を体験できる特別企画を開催~

プレスリリース内容

株式会社有隣堂(本社:神奈川県横浜市、代表取締役 社長執行役員:松信健太郎)が運営する 「誠品生活日本橋」は、三井不動産株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役社長:植田俊)が推進する食のイノベーションを創出するプラットフォーム 「&mog by Mitsui Fudosan」と共催し、2025年4月4日(金)・5日(土) にCOREDO(コレド)室町テラス 大屋根広場 で開催される 「SAKURA FES NIHONBASHI 2025」 のイベント「桜スイーツカフェ 第3弾」に出展いたします。

本出展は、桜をキーコンセプトに、日本と台湾の春の文化を融合させた特別な体験を提供します。
食・アート・文化体験 を通じて、来街者やワーカーの皆様に春の訪れを感じていただけるイベントを展開いたします。

「桜スイーツカフェ 第3弾」
誠品生活日本橋 出店概要

「台湾グルメのキッチンカー」のほか「台湾夜市遊戯」や「ワークショップ」のほか、人気の台湾食品や雑貨の販売、台湾観光情報の展示などをおこない、来街者からワーカーまで誰しもが台湾の文化に触れて楽しめるイベントを開催します。

開催日時

2025年4月4日(金)・4月5日(土) 11時から18時

開催場所 

コレド室町テラス 大屋根広場

内容

1.台湾グルメのキッチンカー

台湾の屋台料理を提供する人気キッチンカー「虎尾(フーウェイ)」が登場。大鶏排(ダージーパイ:台湾唐揚げ)や台湾タピオカミルクティー、台湾葱抓餅(ツォンジュワビン:葱入りもちもちクレープ)、酸梅湯 (サンメイタン:梅ジュース)などの定番の台湾グルメを、桜を見ながら堪能できます。

2.台湾夜市遊戯

「彈珠臺(ピンボール)」や「高爾夫賓果(ゴルフビンゴ)」など、台湾の夜市で愛される 『台湾夜市遊戯』が登場します。ゲームチャレンジに応じて景品もご用意しています。

3.創作ワークショップ・体験型イベント

「台湾」「桜」モチーフにしたワークショップと体験型イベントです。

  • 4日(金)・5日(土)
    ・開運ストアー「龍」占い
    横浜中華街にある開運ストアの「龍」が日本橋で出張占いで出店します。手相占いをはじめ、タロット占いなど様々種類の占いをぜひこの機会にお楽しみください。

    ・「まっちゃねこ。」
    ~さくら舞う「まっちゃねこ。」春の似顔絵オーダー会~
    イラストレーター「ちにゅり」さんによる、その場で完成する「デジタル似顔絵」のオーダー会です。オリジナルのねこキャラクター「まっちゃねこ。」のイラストを描きいれることも可能です。
  • 4日(金)のみ
    ・東京花文字「笑一笑 xiào yī xiào」
    ~SAKURAヒラヒラ 日本橋の花文字屋さん~
    花文字とは、縁起の良い絵柄を組み合わせて文字を描く開運アートです。お名前や好きな言葉を描きます。

    ・想創Taiwan
    ~旅するブックカバー~
    台湾の伝統花布や、台湾をモチーフにした可愛い布を使ったブックカバーと、桜の花びらを使った栞づくりです。
  • 5日(金)のみ
    ・贈りものつくりサロン「Allish」
    ~ミルフィオリを作ろう~
    ミルフィオリはイタリア語で千の花という意味。
    小さなお花柄のヴェネツィアンガラスを集めて作ります。透明な土台にお好きなものを乗せて可愛いパーツを作りましょう。

    南國超級市場
    春にちなんだピンク・グリーン、イエローの色を使って、可愛いオリジナル文字を書き、その場で缶バッジにプレスします。

ワークショップの詳細はPeatixにてご確認いただけます。
https://peatix.com/event/4350385/

「SAKURA FES NIHONBASHI 2025」とは

日本橋エリアで開催される春のイベントです。
期間中、日本橋エリアのレストランやショップでは、春や桜をテーマにした特別メニューや商品が提供されるほか、歴史的建造物である三井本館などが柔らかなピンク色にライトアップされ、夜の街を幻想的に彩ります。

開催概要

日程 2025年3月19日(水)~4月6日(日)
場所 日本橋・八重洲・京橋エリア(メイン会場=コレド室町テラス 大屋根広場 ほか)
主催 一般社団法人 日本橋室町エリアマネジメント
公式HP URL https://nihonbashi-sakurafes.art/

プレスリリース全文