公式YouTube「有隣堂しか知らない世界」の知育玩具対決の店頭フェア第2弾
3つの異なるテーマを設けた「三菱鉛筆 特設コーナー」を展開
8月1日(木)~9月19日(木)、有隣堂が運営する31店舗で開催
株式会社有隣堂(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:松信健太郎)は、三菱鉛筆株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:数原滋彦)との共同企画として、2024年8月1日(木)~9月19日(木)まで、有隣堂が運営する文具取扱い31店舗で「三菱鉛筆 特設コーナー Uniでユニークな夏を!」を開催いたします。
このフェアは、現在好評開催中の「三菱鉛筆どっち派?フェア 第1弾」の続編として、第2弾を企画いたしました。第1弾フェアは2024年6月20日(木)から7月31日(水)まで開催し、三菱鉛筆の人気アイテムをジャンルごとに比較し、お客様が直接試すことで商品の魅力を体験できる新形式の売場として、注目を浴びています。特に三菱鉛筆商品の売上が前年同日比で18%(7月30日現在)も増加し、その反響は顕著です。今回のフェアでは、さらに多様で充実した商品ラインナップで文房具ファンの期待に応えてまいります。
第2弾企画内容
夏休みシーズンにオススメ! 「みんなの図画工作」
夏休みの図画工作体験が捗る文房具を多数ご用意いたしました。折れにくく、なめらかな書き味が特徴の鉛筆「ハイユニ」や、鮮やかな発色でロングセラーの「色鉛筆 ポリカラー」、重ね書き可能の不透明インク「ポスカ 細字丸芯」などを揃えました。
野外での筆記にぴったりな文房具「OUTDOOR / NATURE」
キャンプの記録や野鳥の観察など、野外での筆記シーンに役立つ文房具をご紹介します。持ち運びに最適な「ぬり絵用コンパクトセット ユニ ウォーターカラー ベーシックトーン」や、木の優しい質感とぬくもりが手にしっくりなじむジェットストリーム「ピュアモルト 3機能ペン メタリックブラウン」、木の端材をいかしたエコな鉛筆「リサイクル鉛筆 9852EW(消しゴム付)」などを揃えました。
対照的なカラーバリエーションの文房具「COOL&CUTE」
ブラックやシルバー、グレーなどスタイリッシュなカラーを取りそろえた「COOL」、ホワイトやピンクなど甘く可愛らしいカラーをピックアップした「CUTE」。この2つの対照的なカラーバリエーションのアイテムを集めた「COOL&CUTE」コーナーを展開します。
購入者特典
三菱鉛筆商品を税込500円以上お買い上げで「三菱鉛筆×R.B.ブッコローオリジナルうちわ」プレゼント
フェア期間中、三菱鉛筆の商品(フェア対象商品以外も含む)を税込500円以上お買い上げいただいたお客様にオリジナルデザインの「三菱鉛筆×R.B.ブッコローオリジナルうちわ」をプレゼントいたします。ご精算時にレジでお渡しいたします。
X(旧 Twitter)プレゼントキャンペーン
実施期間:2024年8月1日(木)0:00 ~ 9月19日(木)23:59
フェア期間中、店頭で配布する「R.B.ブッコローぬりえ」に色を塗り、X(旧Twitter)にハッシュタグ「#ゆうせかぬりえ」を付けて投稿いただいたお客様の中から抽選で10名様に、10H~10Bまでの全22硬度を揃えた鉛筆セット「ハイユニ アートセット」をプレゼントいたします。キャンペーンの詳細は、有隣堂公式HPをご確認ください。
対象店舗
有隣堂
伊勢佐木町本店、横浜駅西口エキニア横浜店、戸塚モディ店、東急プラザ戸塚店、キュービックプラザ新横浜店、ルミネ横浜店、トレッサ横浜店、たまプラーザテラス店、藤沢店、藤沢本町トレアージュ白旗店、テラスモール湘南店、ウエストプラザ湘南台店、ららぽーと湘南平塚店、ららぽーと海老名店、厚木店、センター南駅店、ラスカ小田原店、アトレ川崎店、ミウィ橋本店、セレオ八王子店、ららぽーと立川立飛店、アトレヴィ三鷹店、アトレ大井町店、アトレ目黒店、アトレ恵比寿店、アトレ新浦安店、アトレ亀戸店、錦糸町テルミナ店、ニッケコルトンプラザ店
STORY STORY
STORY STORY YOKOHAMA、STORY STORY UENO (以上31店舗)
※「COOL&CUTE」コーナーは、伊勢佐木町本店、横浜駅西口エキニア横浜店、藤沢店、厚木店、アトレ目黒店、アトレ恵比寿店の6店舗での開催となります。
プレスリリース
プレスリリース全文(PDF)は添付ファイルをご確認ください。