出版物一覧

昭和が愛した言葉たち

未刊
書名
昭和が愛した言葉たち
著者
栗山圭介
本文
344頁
判型
B6版
価格
2,420円(税込)
ISBN
978-4-89660-259-3
刊行
2025/06/20
昭和の言葉には、人間関係を近くする不思議な力がある。
「ガビーン」「マブダチ」「ほの字」など、愛とユーモアの100語を紹介!

戦後の高度成長期からバブル経済へ──大阪万博があった昭和45年から昭和64年の昭和天皇崩御まで、当時の若い世代を中心に誰もが使っていた「流行語」。

ラジオやテレビから流れ、あるいは漫画雑誌が生んだ言葉たちは、「死語」の名のもとに忘れ去られたかに思われた。「ドロンする」「チョメチョメ」「グロッキー」「死刑!」「パンタロン」……。

ところがなぜか惹かれるその語感は、あたかも昭和の楽曲が繰り返しリバイバルするように、現代の若い世代にもウケ始めている。本書は、80年代後半から90年代にかけてマガジンハウスの雑誌編集者だった作家が、「令和に伝えたい100の言葉」を厳選して紹介。

各語ごとに「解説」「用法例」「今の言い換え」などに分け、まったく知らない世代にも伝わりやすいよう、また使い込んできたオールド層にはノスタルジー満点に説き明かしていく。「昭和100年」を機に、人間関係も言葉遊びも豊かで深かったあの時代を「愛とユーモア」たっぷりフィーチャーする新コミュニケーションブック。

有隣堂での注文・購入

書店の店頭在庫

通販サイト

  • 販売開始日はサイトにより異なります。
  • リンク先が正しく表示されない場合は、販売サイトで再度、検索を実施してください。
  • 販売サイトにより、お取り扱いがない、または販売を終了している場合がございます。
  • 価格は販売サイトによって異なることがございます。ご利用のサイトにてご確認ください。