岡﨑百貨店「京都手書道具市2025」に出店いたします
京都手書道具市2025|旅を綴る
有隣堂の文房具バイヤー岡﨑が
京都でオリジナル商品を販売
- 開催期間
-
2025/1/12(日)・13(月)
- 開催場所
-
京都市中京区 ※詳細は当ページ内
岡﨑百貨店は、有隣堂で働く文房具バイヤー 岡﨑弘子がセレクトした文房具・雑貨を扱う常設コーナーです。
普段はSTORY STORY YOKOHAMAの店内にて、ガラスペンなどの文具のほか、アクセサリー、お菓子、ヴィンテージ雑貨など岡﨑が偏愛する商品を取り揃えて営業しています。
そんな岡﨑百貨店が、
このたび初めての京都出張!
手書きの楽しさを再発見できる“手書き”尽くしの販売会「京都手書道具市2025」に、「有隣堂(岡﨑百貨店)」として出店いたします。
岡﨑百貨店の関西出張は、神戸阪急にて開催した催事「神戸 Meets 横浜」(2024年4月)に続いて2回目です。
初めての京都にて、みなさまにお会いできることを楽しみにいたしております。
会場にて新商品の先行販売も予定しています。
どうぞお楽しみに。
目次 …… 販売内容 開催情報 岡﨑弘子プロフィール
販売内容
先行販売
すみれ色の新作インク 2色
2025/1/12(日)から、100本限定で先行販売
岡﨑百貨店オリジナルインク
OKAZAKI DEPARTMENT Exclusive color ink
Blue violet 2,750円(税込)
Red violet 2,750円(税込)
岡﨑がいちばん好きな花「すみれ」色の新作インクです。
横浜・関内にアトリエを持つ布花作家 utopiano(ユートピアノ)さんが染色した布をもとにインクを調合しました。
ボトルのラベルは繊細で柔らかなイラストを手掛けるアーティストhikari | 日香里さんが制作しています。
すみれの花色をイメージした青紫と赤紫、岡﨑いわく「どちらも素敵なので2種類つくってしまいました」とのこと。
京都手書道具市2025の終了後、在庫が残った場合はSTORY STORY YOKOHAMA(以下「ストヨコ」と表記)にて取扱を予定しています。
※時期未定
ASSAM RED
岡﨑百貨店オリジナルインク
ASSAM RED 2,420円(税込)
岡﨑が大好きなteteriaのアッサムティーの繊細な色合いを目指したインク。
紅茶を注いだときのゴールデンリングを思わせる、少し黄みがかった色にこだわった逸品です。
CTC TEA BROWN
& SHINING MILKY WHITE
岡﨑百貨店オリジナルインク
CTC TEA BROWN & SHINING MILKY WHITE 3,300円(税込)
紅茶をイメージしたインクと、きらきらしたミルクホワイトのラメ入りインクの2本セット。
1 日の始まりに一杯の紅茶を飲んで「今日も一日良いことがありますように」と思いを込めたインクです。
インクポットで紅茶とミルクのようにブレンドしても、一種ずつでもお使いいただけます。
TEA POT
岡﨑百貨店オリジナルガラスペン
TEA POT 13,200円(税込)
岡﨑が愛してやまない紅茶、のポットをあしらったガラスペンです。
制作はSeed Lampworkのガラス作家、平野元気さん。
ティーポットに光を通すと揺らめく光が美しい輝きを放ちます。
新作ポストカード
岡﨑百貨店オリジナルポストカード
旅KIKI 京都 220円(税込)
岡﨑の愛猫キキが京都を旅する様子が描かれた楽しいポストカード。
イラストは「岡﨑百貨店」のエンブレムやオリジナルポストカードを手掛けたデザイナー、吉田愛さんの描き下ろし。
京都手書道具市2025の終了後、在庫が残った場合はストヨコにて取扱を予定しています。
※時期未定
ほか取扱予定
- R.B.ブッコロー オリジナルインク 橙羽色(とわいろ)
- 有隣堂オリジナル ヨコハマインク 空 / 海 / 港 / 風
- R.B.ブッコロー LaQ(蓄光)
- など
販売終了の際はご容赦ください。
予定は変更させていただく場合がございます。会場にてご確認ください。
会場にて販売する商品は、一部を除きストヨコにてお取扱がございます。
開催情報
日時
2025/1/12(日) 13:00~18:00
1/13(月) 10:00~16:00
岡﨑は2日とも店番をしている予定ですが、休憩や所用などで不在の場合もございます。あらかじめご了承くださいませ。
会場
- メインエリア ←こちらに出店
ACE HOTEL 京都 2F BELLVIEW
有料チケット制 - サテライトエリア
新風館 SPOTスペース
入場無料
主催
株式会社タケダ事務機
前売チケットの購入
情報は販売会の公式サイトにてご覧くださいませ。
岡﨑百貨店
店主プロフィール
岡﨑 弘子(おかざき ひろこ)
1986年入社。伊勢佐木町本店、横浜駅西口店などで文具担当として勤務したのち、文房具バイヤーとなる。
テレビ東京系 TVチャンピオンの「文房具選手権」に過去2度出場し、どちらも準優勝を果たした。
有隣堂が運営する公式YouTubeチャンネル「有隣堂しか知らない世界」最多出演者であり、番組内で“文房具王になり損ねた女”として文房具の知識を披露している。
自身が選定した文房具や雑貨を集めたコーナー「岡﨑百貨店」店主。
店舗情報
STORY STORY YOKOHAMA ※JR桜木町駅すぐ