新着・特典・イベント一覧

本ともっと親しむ日 – 朗読やビブリオバトルで読書をもっと楽しむ。

まさよ姐さん読書イベント

創業115周年記念
「本ともっと親しむ日」
子どもも大人も
まさよ姐さんと本でワクワク!!

開催期間

2025/3/1(土) 12:00~
※詳しい時間帯は当ページ内

店舗
開催場所

店内特設会場

まさよ姐さんと
本ともっと親しもう

読むだけでない本との付き合い方、
本屋で本ともっと親しんでみてください。

当日の内容・時間帯

1)12:00~ 絵本おはなし会
2)13:00~  本好きKids集まれ!好きな本の缶バッヂを作ろう
3)15:00~ ポエトリーリーディング 詩人、岡本啓さん
4)16:00~ 初めてのビブリオバトル大人編


1)絵本おはなし会 12:00~

有隣堂公式YouTubeチャンネル「有隣堂しか知らない世界」出演の当店のスタッフ
まさよ姐さんがお気に入りの絵本を力いっぱい読んじゃいます、
絵本の世界でワクワクしてください。

*予約不要、お時間に児童書コーナーのワークショップテーブルにお集まりください。


2)13:00~好きな本の缶バッヂを作ろう

本好きKids集まれ!
大好きな本の缶バッヂを作ろう
お気に入りの登場人文や、大好きな場面の絵をかいて紹介してください
描いてくれた絵を缶バッヂにします
出来上がった缶バッヂの写真を撮らせてください、お店のXで紹介します。

*予約不要、お時間に児童書コーナーのワークショップテーブルにお集まりください。


3)ポエトリーリーディング 15:00~

岡本啓(おかもと・けい)
詩人。アメリカ滞在時の詩をまとめた第1詩集『グラフィティ』で2015年の中原中也賞、H氏賞受賞。17年、第2詩集『絶景ノート』で萩原朔太郎賞受賞。24年の秋には、最も歴史の長い文学レジデンシーのあるアイオワへ、十一週間の国際創作プログラムに招待され、新たな世代の詩人として注目されている。

新詩集『ノックがあった』(河出書房新社)と、日本と世界の名詩篇を、朗読で紹介頂きます。
詩人岡本啓さんの声で詩を浴びてください。

*ご予約不要、お時間に児童書コーナーのワークショップテーブルにお集まりください。


4)まさよ姐さんと初めてのビブリオバトル 16:00~

本好きさん集まれ!!
まさよ姐さんといっしょにビブリオバトルに挑戦しましょう。

ビブリオバトルとはバトラーと呼ばれる参加者が交代でお勧めの本を紹介し
(紹介5分+質問3分)
全員の紹介が終わったら観覧者も含めて気になる本に投票、そんなゲームです。
一番投票を集めた本がその日のチャンプ本です。

📚 YouTube動画でビブリオバトルのルール説明を見る

*バトラーさん4名募集
2/6
(木) 朝10時より募集開始!
有隣堂アトレ恵比寿店までお電話もしくはレジにてお申込みください。
(03-5475-8384)
・対象:ビブリオバトル初心者さん
・紹介したい本を決めてお申込ください。
・本は現在当店で取り寄せ可能なものとさせていただきます。
(お取り寄せできない本の場合、本を変更していただくこともありますので、予備のおすすめ本も考えておいてください)

各組、発表5分+発表の本について質問タイム3分で行い
全組の発表後、その日一番読みたくなった本に投票チャンプ本を決定します。

*観覧はご予約不要、お時間に児童書コーナーのワークショップテーブルにお集まりください。

まさよ姐さんとは?

YouTubeキャプチャ、ブッコローとまさよ姐の!ワクワク!

有隣堂 アトレ恵比寿店勤務、書店員歴は約40年。
公式YouTubeチャンネル「有隣堂しか知らない世界」に「頼れる姐御主任」の二つ名で出演中。
寄席演芸の専門誌、自由研究キット、手ぬぐいなど、自身の幅広い趣味の世界を軸に、愛と熱量をもって語っている。

YouTubeでまさよ姐さんの出演回を見る

 

おかげさまで
創業115周年

2024年12月13日(金)にて、創業115周年を迎えました。
みなさまの永年のご愛顧に心より御礼申し上げます。

115周年 特集ページを見る