
- 開催期間
-
2025/8/17(日)
トークLIVE 15:00~15:40(開場14:50)
サイン本お渡し会 16:00~17:00
- 店舗
- 開催場所
-
アトレ恵比寿本館4F フォンテーヌ広場
【対象書籍】
『笠原将弘vs桝谷周一郎 絶品家ごはん』 笠原将弘 枡谷周一郎 著
1,430円(税込) コスミック出版
【参加方法】
Peatixにてお申込みください。
※お電話・店頭での受付はございません。
2025年8月3日(日)10:00~受付開始
<Peatix> https://zeppinyurinebisu.peatix.com
下記1⃣または2⃣の引換チケットをお申込みください。
1⃣「サイン本お渡し会参加券+トークLIVE着席券」チケット(30名様)
2⃣「サイン本お渡し会参加券」チケット(70名様)
- どちらも対象書籍1冊のご購入でご参加いただけます。
- イベント当日は、必ずご来場前に有隣堂アトレ恵比寿店レジカウンターにてPeatix参加券をご提示、対象書籍の代金をお支払いのうえ、参加券指定のお時間までに会場へお越しください。
- 対象書籍は会場にてお渡しします。
- 参加券指定のお時間内、会場先着順にて受付をいたします。
お申込み順ではございません。
(注意)
トークLIVE会場はオープンスペースにて立ち見(予約不要・参加費無料)でもご参加いただけます。
スペースに限りがございますので入場を制限させていただく場合はございます。
【ご案内】
- お申し込みにはPeatixのアカウントが必要です。
- 満席の場合のキャンセル待ちはございません。
お客様キャンセルが発生した場合はその都度Peatixチケットを申込可能状態に戻しますので、満席後もPeatixサイトをご確認ください。 - イベント当日、笠原将弘さん・桝谷周一郎さんよりサイン本(事前にサインを入れた対象書籍)をお渡しいたします。
為書き(サイン本にお客様のお名前を入れること)はありません。 - お客様ご持参の書籍や色紙、その他グッズにはサインをお入れできません。
- 握手や写真・動画撮影はご遠慮ください。
- 本イベント中に撮影・録音・録画等、記録する場合がございます。
これら記録を本主催社関連の映像・出版物・記事・番組等で使用する場合がございます。映り込みを希望されないお客様は当日スタッフにお申し出ください。
対象書籍を、2025年8月1日~「カレーBOOK FAIR」で紹介しています♪
https://www.atre.co.jp/index.php/ebisu/shopnews/1469/45979
笠原将弘(かさはら・まさひろ)
東京・恵比寿にある人気和食料理店「賛否両論」の店主。1972年、東京生まれ。焼鳥店を営む両親の背中を見て育ち、新宿の有名日本料理店で9年間修業後、実家の焼鳥店「とり将」を継ぐ。2004年、「とり将」の30周年を機に一旦店を閉め、「賛否両論」を開業。独創的な感性で作り上げる料理で、たちまち予約の取れない人気店になった。著書に『和食屋が教える、劇的に旨い家ごはん(主婦の友社)』『笠原将弘の副菜の極み158(扶桑社)』などがある。
賛否両論
東京都渋谷区恵比寿2-14-4
https://www.sanpi-ryoron.com/
桝谷周一郎(ますや・しゅういちろう)
東京・広尾にあるイタリア料理店「オステリア ルッカ♡東4丁目」のオーナーシェフ。1973年、東京都神楽坂生まれ。16歳から料理の道に入り、フランス料理「日本青年館・東洋軒」「トリアノン」で修行したのち、1992年北京のイタリア料理店シェフに。帰国後、広尾「アッカ」を経て、1998年に代官山に「オステリア ルッカ」をオープン。2024年10月に26周年を迎えた。著書に『誰でも極上プロの味!!桝谷シェフの10分ベストレシピ(コスミック出版)』『これより旨い鶏料理を僕は知らない(宝島社)』がある。
オステリア ルッカ♡東4丁目
東京都渋谷区東4丁目9-10 TS広尾ビルB1
https://www.osteria-lucca.com/