STORY STORY YOKOHAMAのブース出店
と
有隣堂スタッフも登壇するZINEのお話
- 開催期間
-
本は港 2025/12/6(土)・7(日) 10:00~17:00
トークイベント 12/6(土) 10:30~12:00
- 開催場所
-
LOCAL BOOK STORE kita.
アクセス
みなとみらい線 日本大通り駅から約3分
“かながわのおもしろい本屋と出版社が集うブックマーケット”
第5回「本は港」
今年は12/6(土)・7(日)に開催
有隣堂が運営する書店×雑貨×カフェのお店
「STORY STORY YOKOHAMA」(通称ストヨコ)がブースを出店!
また、トークイベントに有隣堂のスタッフが登壇し
ZINEや書籍のお話をいたします
STORY STORY YOKOHAMA
ブース概要・販売予定

販売ラインナップ
- 有隣堂の雑貨ブランド「GRAVIBES」
kirarinさんのイラストレーションをあしらったTシャツ、ポーチなど。
現在、各店の店頭では購入できないアイテムです。
GRAVIBES(グラバイブス)とは? - 有隣堂のスタッフがひっそりと制作していたZINE
グラングリーン大阪店のみで販売中。関東初上陸です。 - STORY STORY YOKOHAMA オリジナルグッズ
マグカップ、トート、ブックカバー、クリップ、コーヒー - 有隣堂出版物
おすすめをセレクトして持っていきます!
有隣堂出版物の一覧を見る
販売商品は予告なく変更する場合がございます。
概要
開催日時
2025/12/6(土)・7(日) 10:00~17:00
2日とも出店いたします。
参加費
チケット制(税込500円+手数料)
スタンスはさまざま、いろいろな神奈川の本屋さん・出版社さんが会場に集います。
イベント詳細・チケットの購入方法は「本は港」公式サイトにてご覧くださいませ。
トークイベント
「まちの書店とZINE」

概要
主にブックイベントや独立系書店で流通していたZINEですが、今年は大型書店での取り扱いも拡大、全国ネットのテレビ番組でも紹介されるなど、その存在感が高まった1年でもありました。
書店の選書を行う3人が、今年とくに面白かったZINEや書籍を振り返りつつ、注目しているクリエイターなどについて語ります。
登壇者
和氣正幸(本屋ライター、BOOKSHOP TRAVELLER店主)
小池真幸(ライター、編集者、bookpond店主)
石田貴子(有隣堂 書籍バイヤー、YouTube「有隣堂しか知らない世界」出演 出演回の再生リスト )
開催日時・参加方法
2025/12/6(土) 10:30~12:00
チケットのご購入(税込1,500円+手数料)が必要です。
購入方法・会場などの詳細は「本は港」公式サイトにてご覧くださいませ。
みなさまのご参加をお待ち申し上げております。
第5回「本は港」
主催 LOCAL BOOK STORE kita. 神奈川新聞社
協力 三輪舎/生活綴方 神奈川県住宅供給公社