Web版 有鄰 第453号 戦争文学 戦争とは何だったか。さまざまな体験や思いがつづられている。
戦争文学 – 類書紹介
戦争とは何だったか。 さまざまな体験や思いがつづられている。
硫黄島に死す (『昭和の戦争文学』第1巻)
城山三郎/角川書店/1,890円+税/ISBN=9784045745300
野火
大岡昇平/新潮文庫/430円+税/ISBN=9784101065038
ビルマの竪琴
竹山道雄/新潮文庫/520円+税/ISBN=9784101078014
その夏の今は
島尾敏雄/講談社文芸文庫/1,200円+税/ISBN=9784061960220
砕かれた神 - ある復員兵の手記
渡辺 清/岩波現代文庫/1,100円+税/ISBN=9784006030889
断作戦
古山高麗雄/文春文庫/638円+税/ISBN=9784167291044
悲しき戦記
伊藤桂一/光人社/1,500円+税/ISBN=9784769811046
帰らざる夏
加賀乙彦/講談社文芸文庫/1,900円+税/ISBN=9784061962354
人間の條件(全3冊)
五味川純平/岩波現代文庫/上中:1,400円+税 下:1,500円+税
上:ISBN=9784006020873 中:ISBN=9784006020880 下:ISBN=9784006020897
海軍主計大尉小泉信吉
小泉信三/文春文庫/590円+税/ISBN=9784167130015
南の島に雪が降る
加東大介/知恵の森文庫/780円+税/ISBN=9784334783051
水滴
目取真俊/文春文庫/438円+税/ISBN=9784167649012
中国戦線従軍記
藤原 彰/大月書店/2,000円/ISBN=9784272520718
生きている兵隊 (伏字復元版)
石川達三/中公文庫/571円+税/ISBN=9784122034570
海戦 (伏字復元版)
丹羽文雄/中公文庫/590円+税/ISBN=9784122036987
海底戦記 (伏字復元版)
山岡荘八/中公文庫/533円+税/ISBN=9784122036994
海軍
獅子文六/中公文庫/724円+税/ISBN=9784122038745
山本五十六(全2冊)
阿川弘之/新潮文庫/上:710円+税 下:670円+税
上:ISBN=9784101110035 下:ISBN=9784101110042
戦艦大和ノ最期
吉田 満/講談社文芸文庫/940円+税/ISBN=9784061962873
戦艦武蔵
吉村 昭/新潮文庫/550円+税/ISBN=9784101117010
連合艦隊の最後
伊藤正徳/光人社NF文庫/790円+税/ISBN=9784769820161
同期の桜 - かえらざる青春の記録
豊田 穣/光人社NF文庫/757円+税/ISBN=9784769820512
滄海よ眠れ - ミッドウェー海戦の生と死(全3冊)
沢地久枝/文春文庫/各657円+税/ISBN=9784167239091
伊号潜水艦
板倉光馬/光人社/1,600円+税/ISBN=9784769811039
アッツ島玉砕戦 - われ凍土の下に埋もれ
牛島秀彦/光人社NF文庫/648円+税/ISBN=9784769822479
海軍航空隊始末記
源田 実/文春文庫/514円+税/ISBN=9784167310035
特攻 - 還らざる若者たちへの鎮魂歌
神坂次郎/PHP研究所/1,600円+税/ISBN=9784569629254
特攻基地知覧
高木俊朗/角川文庫/600円+税/ISBN=9784041345016
零戦、かく戦えり!
零戦搭乗員会/文春ネスコ/2,400円+税/ISBN=9784890362035
きけわだつみのこえ - 日本戦没学生の手記
日本戦没学生記念会/岩波文庫/1,010円+税/ISBN=9784003315712
ひめゆりの塔をめぐる人々の手記
仲宗根政善/角川文庫/680円+税/ISBN=9784041515013
大佛次郎敗戦日記
大佛次郎/草思社/2,136円+税/ISBN=9784794206008
(売切・品切れの節はご容赦下さい。)
※「有鄰」453号本紙では6ページに掲載されています。
『書名』や表紙画像は、日本出版販売 (株) の運営する「Honya Club.com」にリンクしております。
「Honya Club 有隣堂」での会員登録等につきましては、当社ではなく日本出版販売 (株) が管理しております。
ご利用の際は、Honya Club.com の利用規約やご利用ガイド(ともに外部リンク・新しいウインドウで表示)を必ずご一読ください。
第410号~573号は税別の商品価格を記載しています。
現在の税込価格は書名のリンク先等からHonyaClubにてご確認ください。
- 無断転載を禁じます。
- 無断転用を禁じます。
- 画像の無断転用を禁じます。 画像の著作権は所蔵者・提供者あるいは撮影者にあります。